児童発達支援・放課後等デイサービスの運動療育の体育カリキュラムでは、生涯にわたっての心身の健康を維持増進し、豊かなスポーツライフを実現する為に、以下の3つの資質と能力を育むことを目的としています。
①知識および技能・・・・・・・各種の運動遊びの行いを知るとともに基礎的な動き
➁思考力・判断力・表現力・・・行い方を工夫するとともに考えたことを他者に伝える力
③学び向かう力、人間性等・・・きまりを守り、誰とでも仲良く、意欲的に運動する態度
また、「注意散漫」「衝動性」「多動性」の問題が日常生活に支障をきたしているADHDのお子さまには、運動を行い、ドーパミンの分泌量を増やすことで行動の抑制(衝動的にならず自制できる状態)になると言われています。子ども達の記憶力や学習能力を伸ばすことにも、身体活動が一番効果的であることは間違いありません。子ども達の潜在能力を発揮する為にも、定期的な運動を取り入れていきましょう。
小学1年生
【04月】①器械・器具を使っての運動遊び➁ゲーム
【05月】①走・跳の運動遊び➁表現リズム遊び
【06月】①体つくりの運動遊び➁ゲーム
【07月】①水遊び
【08月】①水遊び
【09月】①体つくりの運動遊び➁表現リズム遊び
【10月】①走・跳の運動遊び➁器械・器具を使っての運動遊び
【11月】①表現リズム遊び ➁器械・器具を使っての運動遊び
【12月】①ゲーム
【01月】①体つくりの運動遊び➁ゲーム
【02月】①器械・器具を使っての運動遊び➁表現リズム遊び
【03月】①ゲーム
小学2年生
【04月】①ゲーム➁体つくりの運動遊び
【05月】①表現リズム遊び➁走・跳の運動遊び
【06月】①ゲーム ➁器械・器具を使っての運動遊び
【07月】①水遊び
【08月】①水遊び
【09月】①体つくりの運動遊び➁表現リズム遊び
【10月】①走・跳の運動遊び➁器械・器具を使っての運動遊び
【11月】①ゲーム ➁器械・器具を使っての運動遊び
【12月】①表現リズム遊び
【01月】①体つくりの運動遊び➁ゲーム
【02月】①器械・器具を使っての運動遊び➁ゲーム
【03月】①器械・器具を使っての運動遊び
小学3年生
【04月】①体つくり運動➁走・跳の運動
【05月】①表現運動➁ゲーム
【06月】①器械運動➁保健
【07月】①水遊び
【08月】①水遊び
【09月】①体つくり運動➁走・跳の運動
【10月】①表現運動➁ゲーム
【11月】①器械運動 ➁走・跳の運動
【12月】①ゲーム
【01月】①体つくり運動➁ゲーム
【02月】①表現運動➁器械運動
【03月】①ゲーム
小学4年生
【04月】①体つくり運動➁走・跳の運動
【05月】①表現運動➁ゲーム
【06月】①器械運動➁保健
【07月】①水遊び
【08月】①水遊び
【09月】①体つくり運動➁走・跳の運動
【10月】①表現運動➁ゲーム
【11月】①走・跳の運動 ➁ゲーム
【12月】①ゲーム
【01月】①体つくり運動➁ゲーム
【02月】①器械運動➁表現運動
【03月】①ゲーム
小学5年生
【04月】①体つくり運動➁陸上運動
【05月】①表現運動
【06月】①ボール運動➁保健
【07月】①水遊び
【08月】①水遊び
【09月】①陸上運動➁器械運動
【10月】①陸上運動
【11月】①器械運動 ➁ボール運動
【12月】①保健
【01月】①体つくり運動
【02月】①器械運動➁ボール運動
【03月】①ボール運動
小学6年生
【04月】①体つくり運動➁陸上運動
【05月】①表現運動
【06月】①ボール運動➁保健
【07月】①水遊び
【08月】①水遊び
【09月】①陸上運動➁器械運動
【10月】①陸上運動
【11月】①器械運動 ➁保健
【12月】①ボール運動
【01月】①体つくり運動
【02月】①器械運動➁ボール運動
【03月】①ボール運動
※施設の状況により実施できるカリキュラムの内容が異なります。詳しくはお問合せください。
次ページ→特別支援プログラム