1日のスケジュール(児童発達支援・放課後等デイサービス)

児童発達支援・放課後等デイサービス1日のスケジュール
児童発達支援・放課後等デイサービス1日のスケジュール

【平日のスケジュール】

~13:00
学校等へお迎え(指定時間にお迎えに伺います)

13:00~
手洗い・体温測定
13:10~
学習・遊び・創造的な活動(何でも知らないことに挑戦してOKです。間違ってもOKです。じっくり時間をかけてもOKです)

14:00~
ウォーキング(運動を続けていくことで脳内のコルチゾールの分泌量が増えにくくなり、ストレスが減ります。たくさん運動して心の健康を維持しましょう)
15:00
手洗い・おやつ

15:30
学習・遊び・創造的な活動(あなた自身のペースで学習してOKです。あなた自身のやり方でやってもOKです)

16:30
片付け・掃除(創造的な活動を行った後は、お部屋が散らかるものです。独自のこと、人と違ったことをしてもOKです。皆で片づけましょう)

17:00~
ご自宅等へお送り

【休日のスケジュール】

~9:00
ご自宅等へお迎え

9:00~
手洗い・体温測定

9:10~
ウォーキング(朝の太陽光に30分は浴びましょう。太陽の光を浴びることで人間の体内時計のスイッチがオンになります。また、子ども達の夜間の睡眠が整い、記憶力や運動能力の発達を促します)

10:00~
トレーニング(エアロバイクやランニングマシーンなどで安全に体を動かしましょう。体をたくさん動かすことでドーパミンが分泌され、ストレスに強くなり、集中力が養われます)

10:30~
学習・遊び・創造的な活動(あとで皆で片付けをするなら散らかしましょう。子ども達が創造的な活動をするには、まわりを散らかすことが必要です。人間は美しい物を見るよりも創ることに幸福感を感じます。ギターやピアノの演奏、ダンス、絵を描く、料理を作る等、それらの創造的活動であなたの好きなことを発見しましょう)
12:00~
手洗い・お昼ご飯(もし、午後からの活動時に眠たければお昼寝を取りましょう。時間は15分程の短時間が子ども達にとって最適です)

13:00~
学習・遊び・創造的な活動(失敗してもOKです。次には失敗を恐れず成功するまで取り組みましょう。あなたであること自体が特別だと自信を持ちましょう)

14:00~
ウォーキング(有酸素運動を行うことで脳内のBDNFが増え、子ども達の学習能力や記憶力を高めます。毎日運動する生活習慣を身に付けましょう)
15:00~
手洗い・おやつ・トイレ

15:30~
トレーニング(安全に気を付ければ実験してもOKです。持久系のスポーツを行うことで子ども達の体内時計が整います)

16:30~
片付け・掃除(創造的な活動を行った後は、お部屋が散らかるものです。常識に疑問をもつこともOKです。散らかした後は、皆で片づけましょう)

17:00~
ご自宅等へお送り

※上記のスケジュールは一例を掲載しております。個々のお客様のご要望に応じて内容が異なります。
※学校行事(始業・終業式および卒業式など)による短縮授業の場合は、ご相談に応じて別途対応致します。
※休日の昼食は、ご家庭よりお弁当などをお持ち頂くか、当社で配食またはレトルトもご提供しております。

※上記のスケジュールとは別に個別療育の特別支援プログラムの受講時間を設けております。

 

次ページ→お支払方法