児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅介護サービスの提供に当たり、新型コロナウイルス感染症に対し、可能な限りクラスターが発生しないよう対策を取り、お客様並びに関係機関、職員へと感染が拡大しないよう取り組んでまいります。その他、ご不明な点等がございましたら気軽にぐりーんサポートセンターまでお問合せください。
【体温測定の実施】
当社では、お客様、関係機関、職員、そして多数の外部講師の方々がそれぞれ安心して利用または勤務して頂けるよう、入店時の検温を実施しております。職員および外部講師が37℃を超える場合は、帰宅して頂き安全・安心の確保に努めております。お客様の帰宅基準につきましては、Q&Aページ(Q5)をご確認ください。
【定期消毒の実施】
当社では、利用者の皆さんが安全・安心にご利用頂けるよう、毎日業務開始前に次亜塩素酸ナトリウムによる消毒を行っております。また、車両、おもちゃ、遊具、机、椅子、ドア、窓などの子供たちや職員が触れる場所をその都度アルコールによる消毒を行っております。
【COCOAアプリの導入推進】
当社では、全職員およびお客様、取引先の皆様にも、個人のスマートフォンにCOCOAアプリの導入をお願いしております。COCOAを利用することにより、陽性者との接触が早期に判明し、検査の受診等、保健所からの素早いサポートが受けられます。詳しくは厚生労働省のページをご確認ください。
【飛沫感染の防止】
職員およびお客様へマスク着用を義務付け、食事の際はパーテーションを設置する等、飛沫感染の防止に取り組んでおります。マスクの確保が難しい場合でも対応できるよう在庫確保に取り組んでおります。
【手洗い・アルコール消毒】
施設の入室時にはお客様・関係機関・職員に手洗いとアルコール消毒を実施します。マスク同様、アルコール消毒の在庫確保にも取り組んでおります。
【リモート見学対応】
お客様の密になる環境を極力防ぐため、ZOOMによるリモート見学を導入しております。リモートの見学を希望される方は、ZOOMの招待用リンクを当社から送付しますので、メールまたはLINEでご連絡をお願い致します。zoomの操作方法につきましてはスライドをご確認ください。
次ページ→社会貢献